気になる薄毛の原因とは

薄毛
  • 薄毛は無理に隠そうとしないことが一番

    薄毛

    自身がAGAによる薄毛を恥ずかしいと思って無理に隠そうと、不自然なヘアスタイルをしていると逆に変だし、女性のほうは共にいて気を遣うのでしんどいです。また、高い育毛剤を使用していたり、植毛に通っている男性は、余程お金に余裕がある裕福な人でなければ引かれてしまい、お金のかかる人だと思われて恋愛対象から外す人もいると思います。

    20代・30代の人であれば、薄毛嫌いの男性を恋愛対象から外す人もいるとは思いますが、40代以降の人であれば薄毛でも女性は気にしない人が多く、大事なのは体型や清潔感があることであり、そちらのほうが判断の重要素となるため、薄毛がコンプレックスであれば、そちらのほうを磨けばいいと感じます。

    明るく振舞おうと薄毛をネタにしても、それをふられた女性は困るので、薄毛のことにはまったく会話等でふれないで、堂々とありのままをさらす人のほうが好印象に移ります。気にしているのは本人だけで、他人は意外と気にしていないことも多いため、ネガティブに薄毛を気にしないことが大事です。

  • 外見も大事、でも表情はもっと大事!

    薄毛

    たしかに、気にしている通り、髪はないよりあった方がいいのかもしれません。でも、全女性に気に入られたいなら、髪は必須かもしれませんが、そうじゃないのであれば、正直全く気にする必要はないのではと思います。私の夫と、同僚もAGA進行中の薄毛です。思うことは以下の通り!

    ①「薄毛を気にしていてもいい!」見れば薄いことは誰でもわかります。会話の中では出さず、無理やり髪をつくろうよりは、普通に会話の中で話してしまっても全く問題なし!

    ②「髪よりも表情!」髪を気にしすぎて表情に自信がなかったり、笑顔がなかったり、目を合わせなかったり、それでは髪よりもその人自身を好きになることはできません。好きな趣味などを熱中して話すだけで、その話の後になれば、髪のことなんて気にならなくなっていると思いますよ!

    ③「髪以外の外見は最低限気をつかう!」外見の一部である薄毛にコンプレックスがあるなら、それ以外の部分は清潔感を持つことが大事です。服がいつも油臭い、しわしわの服をいつも来ている、などなど、髪以外のところで清潔感がないと、そんなに気にならなかった髪まで良くないポイントとして見られてしまいます。極端におしゃれになる必要は全くないと思いますが、最低限の身だしなみは整えたいですね!

    ④「それでも薄毛が気になるなら短髪!」薄毛を無理やりどうにかしようとすることが女性からするとあまり好ましくないのでは…思いっきりきれいにカットしている方が断然素敵です!

  • 将来、抜け毛で悩みたくないあなたに!!!

    抜け毛

    お風呂に入って髪を洗う時、シャンプーをしたらいつも何十本もの髪の毛が抜けてしまいます。

    髪を結んでいた日は特にたくさん抜けるのです。

    今はまだ20代だし、とても髪が多いほうなので大丈夫です。ですが、トリートメント、ドライヤーでもパラパラ髪の毛が落ちていくしカラーやパーマなど髪の毛を酷使しているのでいつか女性にも多いAGAになり髪が薄くなってしまうのではないかと思うことがあります。

    気を付けていることは、シャンプーとトリートメントです。ノンシリコン、無香料、無添加のものを使用しています。また、シャンプー後はオイルトリートメントをつけ、必ずドライヤーを使ってしっかり髪の毛を乾かすようにしています。他には、髪の毛をきちっと縛ったときにたくさん髪の毛が抜けている気がするので、仕事以外では髪の毛を下すようにしています。しかし、実際に効果があるのかはよくわかりません。

    まだ若いので今は大丈夫ですが、今後、薄毛に悩まなくていいように今からできることはしっかり行っていたほうがいいと思います。すごくこだわっていろいろしているわけではありませんが、基本的なシャンプーとトリートメントは自分に合うものを使ったほうがいいと思います。また、3分間のシャワーだけの洗浄で70%の汚れが取れると聞くのですすぎはしっかり行いましょう。

  • いつまでシャンプー使い続けるの?

    薄毛

    使用していたシャンプーを変えたときのこと。

    これまでずっと同じシャンプーを使用していたのですが、そのシャンプーが販売終了になり、通っていたサロンでおすすめされたシャンプーを購入し、使い始めました。

    洗い上がりはさらっとした感じでよかったのですが、使用し始めてから1週間ほどすると抜け毛が増えたことに気づきました。シャンプーした後の排水溝には驚くほど髪の毛がたまり、排水溝が詰まるほどに。髪の毛のコシは明らかになくなり、毛も細くなっていきました。

    美容師の友人くんにこのことを相談すると、どうやらそのシャンプーに入っている成分が私の皮膚に合わず、炎症を起こした結果とのことでした。

    すでに炎症を起こしているということもあり、化学薬品が多く含まれるシャンプーは使用せず、湯シャン(お湯だけで髪の毛を洗うこと)を進められました。

    最初はお湯だけなんてよごれが落ちず、不衛生と思っていましたが、しばらく湯シャンを続けていると髪の毛がすっきりまとまり、髪の毛も思いのほか艶がでるようになりました。

    現在湯シャンを初めて6か月になりますが、髪の毛はフサフサ、コシも艶もパーフェクトです。

    今ではオーガニックシャンプーなど髪の毛や皮膚に優しいものも頻繁に見かけますが、シンプルなケアが1番だなと感じます。

    PR|大阪No.1の薄毛対策クリニック|

  • 抜け毛、薄毛が気になるときはヘアアレンジで乗り切れ!

    薄毛

    産後、3、4ヶ月経った頃から抜け毛が気になりはじめました。髪の毛を触ると、必ず手に絡みつく無数の毛やカーペットは私の抜け毛でいっぱいでした。毎日コロコロでとっても追いつかないくらいでした。また、一番ショックだったのは洗髪の時でした。シャンプーをしてコンディショナーをつけ手櫛でほぐすと、髪の毛が束で大量に抜けました。それが1ヶ月ほど続き毎日排水溝を見るのが嫌でした。

    大阪梅田のAGAクリニックに相談し、たっぷり睡眠をとり、食事も髪の毛に良いものをなるべく食べるように心掛けました。また、お風呂上がりに頭皮のマッサージを行い、頭皮の血行を良くして発毛を促すようにしました。
    育毛剤や発毛剤を使用することも検討しましたがどれも高額な値段であった為、買うのを断念しました。いつかは収まることもわかっていたので抜け毛がわからないようなアレンジをして乗り切りました。

    産後の抜け毛は個人差はあるものの誰もがなることなのであまり気にしすぎないことが重要かと思います。ストレスを溜めると髪の毛にももちろんよくないので穏やかに子育てを楽しむのも良いかと思います。また、私は前髪の抜け毛が気になっていたので、前髪を編み込んだり、ピンで留めるなどヘアアレンジで薄毛がわからないようにしました。2ヶ月ほど経つと短い毛が伸びてくるので大丈夫です。

  • 抜け毛が増えて、薄毛を気にし始めたら即行動。

    薄毛

    二十歳を過ぎた頃あたりから、前髪の生え際が薄くなってきているような感じがしていました。
    最初はそれほど気にしないようにしていたのですが、日が経つごとに明らかに毛がスカスカしてきていると強く感じるようになりました。
    お風呂に入って髪を濡らして掻き上げたときに、前髪の生え際が後退していて乾いている時よりもスカスカした感じがよりはっきりとわかるようになっていました。

    まずは、シャンプーを気にするようにしました。
    タンパク質と亜鉛とビタミンCを意識して食事とサプリメントで摂るように心がけました。
    なるべく早く寝るようにして身体を休めるようにして、運動も外を30分間走ることを続けました。
    前より髪にハリ、コシは出た気がしましたが、後退を抑えることにはなかなか繋がらず、一生付き合っていく髪と考えるとやれることはやりたいと思い、最終的にAGA専門クリニックにかかることにしました。

    まずは出来ることは精一杯やったほうがいいと思います。
    黙っていても良くなることはなく、徐々に悪いほうへと状況が傾いてしまいます。
    それでも良くならないなと感じたなら、皮膚科にいく、クリニックに行く、などしてみてください。
    専門的な先生に診てもらうことができるだけで気持ちも楽になりますし、内服薬や外用薬もあり治療することも可能です。
    後悔しないように出来ることはやったほうがいいです。

  • 女子大生の円形脱毛症の悩み経験談

    薄毛

    現在30代の女性です。学生時代、暑いので髪をショートにしてもらおうと美容院に行った際のこと。中年男性の美容師さんが手際よく作業をすすめていたのですが、その手が急に止まりました。「えーっと…ベリーショートは、ちょっと考えた方がいいかも…」と小声で言います。他のお客さん達に知られないよう、こっそりと合わせ鏡で「ここ、すきまがあるんだ。」と見せてくれました。

    左耳の上の方に、ぽっかりと「毛のない空間」ができていました。円形脱毛症…というには少し形がいびつな、歪んだ感じでしたが、100円玉ほどのはげが出来ていました。もちろんショートにはせず、私は取り乱して帰宅しました。

    一人暮らしを始めたばかりで円形脱毛症や薄毛について相談できる人が身近におらず、また頭皮やストレスに効くサプリメントを購入するのは、親に仕送りをしてもらっている以上はばかられました。トリートメントがわりに使用していた椿油を擦り込んでマッサージを続けましたが、完全に毛が復活して「すきま」が見えなくなったのは、約2年半が経過してからです。

    今思えば、若さゆえの無知が症状を長引かせてしまったのだと思います。早めに専門クリニックなどへ相談へ行けば、もっとスムーズに治療が進んだのではないでしょうか。

  • 出産後の抜け毛から私が学んだこと、わかったこと

    薄毛

    出産後にホルモンバランスの乱れからか睡眠不足の疲れからか、原因はよくわかりませんが、毎日髪の毛が大量に抜けるようになりました。
    このままでは剥げてしまうのではないかととても心配しましたが、今のところまだ目立つような薄毛という状態にはなっていません。
    出産から数年経ちましたが、今でも時期によっては抜け毛や薄毛が特に気になるときがあります。

    頭皮用化粧水(?)のような頭皮をケアする製品を利用したり、指で頭皮をほぐすマッサージをしたり(シャンプー時や思い出したとき)しています。
    また、美容院で炭酸ヘッドスパをやってもらったり、トリートメントをオプションでつけたりしています。髪も年齢とともに枝毛が増えたりパサつきがちになるので、食べるものを気を付けたり、家でもトリートメント(洗い流すものや流さないもの)を使用したり、ストレスをためないように気を付けています。どの方法に効果があるのかはわかりませんが。

    やれること、思いつく限りのことはやって、あとは思い詰めず、あまり神経質にならないことが大切かと思います。そのことばかり気にしてしまうとよけい症状がひどくなってしまうように感じます。ストレスをためないことや、髪や頭皮の健康に関心を持ち、気を使うことは、ひいては体や心、自身の健康に気を付けることにもつながります。日ごろの生活習慣や食べるものを振り返るチャンスだと思って取り組めばいいのではないでしょうか。

  • たまには髪を休ませてあげることも必要

    薄毛

    私は髪の毛がとても多く、薄毛や抜け毛に何も困ったことなど無かったんです。ですが、髪が伸びるペースが人以上に遅く、ずっとエクステンションをつけていました。
    6年くらいはつけては外すの繰り返しでいましたが、30代になってからだんだん髪が少なくなってきて、地肌が少し気になるようになりました。
    髪をどんな風に分けてもなぜか思うようにブローができず、まとまりがなくなってしまいました。

    母親と父親が前から使用していた読売新聞の広告にあったカランサという定期便で売っている女性用育毛剤を使用してみました。
    2週間で効果が現れました。髪の質が太くなってきているような感じで、またコシが出てきたようでした。
    また髪がのびるのが早く感じるようになりました。というのも、染めている部分の生え際がいつもより早く黒くなってきたのです。非常にやって良かったと思いました。

    ひとつはエクステンションや、ヘアカラーは毎回毎回するものでは無いと思います。たまには髪を休ませてあげることも必要なんだなと感じました。

  • ストレスからの抜け毛は髪の毛で隠しても隠しきれない。

    薄毛

    私はメンタル面が弱く、不安定になると頭頂部の髪を抜いてしまっていました。

    そして髪を抜くことが癖になり段々と頭頂部の髪が薄くなってきて、しまいには生えなくなってきました。今はメンタル面は良くなってきましたが、髪の毛は抜けてしまっています。

    周りの髪を頭頂部に集めてごまかしていますがやっぱり気づく人は気づいてしまいますね。なんとかしたいです。

     

    まずは、精神科を受診してメンタル面を整えながら、帽子を被ったり、頭頂部の周りの髪を集めたりしてごまかしていました。

    市販のシャンプーや、育毛剤を使っていましたが効果はあまりありませんでした。気にしないことと言われても、女だし気になってしまい、人の目が気になったりもしました。今も正直気になります。

    ウイックを使うことも今は考えています。なんとか周りの髪の毛でごまかせるのでなんとかはなっています。

     

    苦しいのはあなただけではないです。髪の毛抜いてしまうのは自傷行為のひとつなので、早めに受診してくださいね。

    抜き続けると私のように生えなくなってしまいます。そうなったら、育毛剤やシャンプーを試すのもいいかもしれません。

    でも帽子やウィッグが一番かもしれないですね。私の場合はまだ髪の毛で隠せるのでなんとかごまかしていますが、風が吹くとハラハラしてしまっています。そのうち宇都宮にあるAGAクリニックも行ってみるつもりです。